みなさん、どうもこんにちは!
坂道グループを愛してやまない金ちゃんです。
なんとなんと、ギャンブル漫画で絶賛大ヒットしている『賭ケグルイ』が実写ドラマ化されることになってしまいました!
金ちゃんもはあまり漫画を読むほうではないのですが、漫画好きの友達の影響で最新刊まですべて読んでしまっているという、個人的には極めて異例の事態なんですよね。笑
もちろん、アニメ化された際にはガッツリ見ていましたよ!
そんな『賭ケグルイ』が実写化されるんだというから、正直かなりびっくりしました。
というのも、この漫画をうまく実写で面白く表現するのは非常に難しいように感じているからです。
やはりそれは主人公をはじめとする各キャラクターを再現できるのかどうかが試されるところで、キャストの方、ひいては監督さん次第と言えるでしょう。
個人的に実写化するにあたって非常に蒸すかしいように感じてはいますが、その半面、アニメに続いてどのように表現してくれるのかが興味があるので、非常に楽しみにはしているんですよね。
ってなわけで、今回は話題の漫画を実写化するにあたって、キャスト等の情報をまとめていこうと思っています。
題して『賭ケグルイの実写ドラマのキャストや放送日・あらすじを紹介!』
それでは、スタートです!
ページコンテンツ
賭ケグルイのあらすじは?
この物語の舞台は「百花王学園」という学校になりますが、この学園はギャンブルの結果がすべてという恐ろしい場所になっています。
これは生徒会が決めた「ポチミケ制度」「上納金制度」とよばれるためであり、上納金を収める金額によってランキングが決まるため、そこでの成績が悪いと男子はポチ、女子はミケと呼ばれ、家畜のような扱いを学園内で受けることとなってしまうのです。
そんな学園に蛇喰夢子という転校生がやってくるのですが、この転校生をカモにしようと、クラスのボス的な存在である早乙女芽亜里がクラスの生徒を味方につけたイカサマありきのギャンブルを蛇喰夢子に仕掛けます。
しかし、この転校生が実に恐ろしかった。
早乙女芽亜里のイカサマを完全に見抜くと、逆に返り討ちにしてしまったのです。
そこで驚くべきは、ギャンブルの中の1回の「じゃんけん」に1000万円を投じたということ。
そんなギャンブルの才能を有し、狂っているとまで言われる蛇喰夢子。
彼女はギャンブルがすべての学園でいったいどんな学園生活を送っていくのか…
「さあ、賭け狂いましょう!」
![]() 賭ケグルイ 1巻【電子書籍】[ 河本ほむら ]
|
賭ケグルイの実写ドラマの放送日は?
MBS…2018年1月14日24時50分からスタート!
TBS…2018年1月16日25時28分からスタート!
賭ケグルイの実写ドラマのキャストは?
蛇喰夢子
こちらが漫画のタイトル『賭ケグルイ』を体現したような人物で、主人公に当たります。
ギャンブルをしていないときにはただただ美人で愛嬌があるような印象ですが、ギャンブルを進めていくうちに垣間見られる狂気に満ちたような表情がたまりません。
そして、口癖が「さあ、賭け狂いましょう!」
ということで、まさに『賭ケグルイ』なんですね。
基本的にはお金に執着することはなく、ギャンブルを楽しむためならば自分の手持ち金のみならず、自分の人生すらも平気で賭けてしまいます。
そんな彼女なので、恐怖という感情は漫画を読んでいる限り微塵も感じさせません。
ギャンブルに関しての知識は圧倒的で、初めての経験するギャンブルでも自身の経験や洞察力も相まって、自信が置かれている状況で最善の手を打っていき、イカサマがあっても見抜いてしまえるほどです。
さて、ここまでは筆者が読んだ印象ですが、果たして誰が蛇喰夢子を演じるのか?
答えはこの人です。
https://twitter.com/kakegurui_jp/status/934904669960265728
最近徐々に注目を集め始めている期待の若手の女優さんです。
写真集も最近出したばかりで、人気も急上昇中ですね。
この作品の良し悪しが決まるのは浜辺美波さんがどれだけ主人公の蛇喰に近づけるのかにかかっているといっても過言ではないでしょう。
正直言って主人公である蛇喰を演じること自体が至難の業だと思われるので、もしも浜辺さんの演技がハマれば浜辺さんの評価が上がることは間違いないでしょうね。
いずれ、彼女の演技次第で『賭ケグルイ』のドラマとしての評価時代が決まってくるように思われるので、彼女の演技にはぜひ注目したいところです。
早乙女芽亜里
かつては主人公の蛇喰夢子に負けたことにより、蛇喰を苦手としていましたが、多額の借金を抱えた状態で蛇喰と手を組んでギャンブルをしたことがきっかけで蛇喰と友人になります。
本人としては友人になったことを不本意に思っているが、このコンビは見ていてとても面白いです。
金髪のツインテールが特徴で、頭の回転が非常に速く、金ちゃん的に『賭ケグルイ』のキャラクターで最も好きですね。
また、プライドが非常に高いこともあり、生徒会に入ることを断り続けているという芯の強さも持ち合わせいます。
この点もまた金ちゃんが好きなところですね。
今回は蛇喰夢子が主人公の『賭ケグルイ』ですが、早乙女芽亜里が主人公の『賭ケグルイ双』というものも存在するんです。
金ちゃん個人的には早乙女の方が好きということもあり、『賭ケグルイ双』の方が好きですね。
11月27日時点ではこの役を演じる女優は明らかになってはいませんが、金ちゃんが個人的に演じていただきたいのが久保田紗友さんです。
朝美人。おはようございます。久保田紗友(Sayu Kubota)ちゃん。『過保護のカホコ』の糸、ですが、べっぴんさん、の五月ちゃんですね。ちょっと似た役柄でした。まだまだ若いこれから期待の美少女です。
#若手女優 #actress #Japanese #久保田紗友 #朝夜美人 pic.twitter.com/h4B4vmpKL6— ショートヘア好き 将棋・バドもね (@ryuuakira) November 23, 2017
正直演技力としては未知数ではありますが、主演の浜辺さんの年齢を考えた際に、同じ年代を考えたときに最もフィットするような気がしました。
このロングヘアーを是非ツインテールにしていただきたいですね。
鈴井涼太
早乙女に負けたことでクラスの家畜である「ポチ」としてひどい学園生活を送っていたものの、蛇喰夢子が転校してきたことで家畜の生活から抜け出すことができました。
ギャンブルの素質はお世辞にもあるとは言えませんが、蛇喰の助けになるのなら自分もギャンブルに挑むような度胸を持っているという一面があります。
学園に転向してきた蛇喰夢子の面倒を見ているうちに好意を抱いてしまいますが、その後恋愛には発展はしてはいきません。
ただ、常に蛇喰のギャンブルにへの姿勢を心配していましたが、徐々に彼女のギャンブルの姿勢を受け入れていきます。
原作の中では彼がいることでギャンブルが分かりやすくなっているという側面もあり、一般人的な視点という意味では親近感がわきやすいキャラクターといえそうです。
この鈴井を演じていただきたいのが浜田龍臣さんですね。
衝撃!!!!!!浜田龍臣がウルトラマンになってでかくなってた!!!! pic.twitter.com/qiZR8ojvJH
— オムとライス分ける子ちゃん (@CHONB06_R1N) September 18, 2017
ドラマ『怪物くん』などの話題作に多数出演経験もあり、同年代の中では演技の実績も頭一つ抜けているような印象を持っています。
浜田さんが人柄の良さが出ているような方なので、そういった意味でも役にピタリとハマることでしょう。
追記
12月1日に高杉真宙さんが鈴井涼太役に決定しました!
まってまって
賭ケグルイの実写で鈴井くんやるの、高杉真宙くんはやばくない!?!?やばいやばいやばい非常に pic.twitter.com/lLPYKlnLu6
— はる (@sayaharunyan714) December 1, 2017
10月クールにテレビ東京で放送のドラマ「セトウツミ」で主演を務めており、今人気が急上昇中の俳優さんですね。
高杉さんが21歳で主演の浜辺さんが16歳でそれほど大人っぽく見えるほうではにないので、心なしか年が離れすぎているような気がしましたが、画像を見る限り高杉さんがハマっていたので、そろほど心配いらないようです。
なんなら納得のキャスティングに思っているような声が多かったですね。
賭ケグルイ実写成功する気しなかったけど真宙くんなら観るしかないやん!
— うにぴょ (@unipiyo1105) December 1, 2017
うえ…賭ケグルイ実写か〜…って思ってたけど特撮ファンは高杉真宙くんに熱い信頼を抱いてるから
— ネムP (@extend_April) December 1, 2017
実写『賭ケグルイ』 鈴井が高杉真宙くんとか久々にまともなキャスティング
— れど@ぼっち党員 (@mikity01221) December 1, 2017
個人的にも仮面ライダー鎧武をはじめ、色んなドラマで若手の中でも演技力あるな!と思っていたので、ちょっと期待してしまっています。
ただ、今回記事にするまではこの方が高杉真宙さんという名前だってことは分かりませんでした(笑)
とりあえず高杉さんの演技には大いに期待してもいいと思ってます!
桃喰綺羅莉
物語の舞台となっている百花王学園の生徒会長です。
彼女が生徒会長になったことで「ミケ」「ポチ」制度や上納金制度が出来上がり、多くの学生が苦しむ環境を作り上げた張本人なのであります。
理解ができない人間に興味がある節があるため、蛇喰夢子のことをかなり気にかけています。
彼女を一言で言い表すと、「ミステリアス」という言葉がぴったりと当てはまるような気がしますね。
発言や行動が謎、謎、謎、これに尽きます。笑
11月27日時点ではこの役を演じる女優は明らかになってはいませんが、個人的に演じてただきたいのが池田エライザさんです。
ヒロインは、池田エライザさん!下世話な噂が絶えない大胆キャラのヒロインに扮し、体を張った熱演で童貞3人組を迎え撃つ!!#林遣都 #栁俊太郎 #前野朋哉 #池田エライザ #チェリーボーイズ pic.twitter.com/A0znaa3tH2
— 映画『チェリーボーイズ』公式 (@cherryboys2018) November 24, 2017
2017年10月から放送のドラマ『僕は麻里のなか』の主演として活躍しており、個人的にはミステリアスな感じがイイ感じにハマるのではないかと思ったりしています。
『僕は麻里のなか』では制服姿もばっちりと似合っているので、その点はまったく問題ないでしょう。
賭ケグルイ実写化への世間の反応は?
やはり人気の漫画というだけあって、その実写化されることへの反応は多数ありました。
まずは楽しみに待っている側の声。
改めて賭ケグルイの実写ドラマ。
こんなに実写化と聞いてワクワクするの何年ぶりだろう…!— すめらぎ@アニメ (@konana_0428) November 27, 2017
ただ、作品に期待する声はありましたが、それ以上に実写化することへの不安が圧倒的に多かったですね。
賭ケグルイ、読んで好きな人ならわかると思う。
あのインパクトのある狂った顔を実写で出来ると思ってるとか無理です。
本当に辞めてくれないかなー— 落合颯太 (おっちょ) (@0326supercell) November 27, 2017
実写はアニメを超えられないのわかんない!???
賭ケグルイ実写化ってえwwww— はやしま (@mm03_xoxo) November 27, 2017
賭ケグルイの実写ドラマ、よくやろうと思ったよなぁ。実写であの顔芸は絶対きついでしょw。
— ヴェル (@Weltall_Kairos) November 27, 2017
賭ケグルイ実写化はねえわ
— ほげのすけ (@drhogehoge) November 27, 2017
賭ケグルイ実写すんの?
ふざけんなよまじで— ゆうりい (@nHwRud77PjTxnAu) November 27, 2017
金ちゃんも感じていたことですが、このドラマが上手くいくかどうかはキャストの演技力次第でしょうね。
ただただ駄作にならないことを願うばかりです…