『今日ヤバイ奴に会った』というYouTubeが登録者を増やし盛り盛り上がりを見せています。
タイトルを見る限りヤバイチャンネルなのかと思うかもしれませんが、全然そんな事はなくて、気のいいおっちゃんがインドの料理屋さんを紹介してくれてます。
でも日本人からしたら衝撃だらけの内容なので、どんなチャンネルなのかお伝えしていきます。
今日ヤバイ奴に会ったってどんなYoutuber?
坪和(つぼわ)さんがインドのお店や屋台で料理を注文してそれを作っている所を撮影しています。時々食レポもある特別編があります。
ただこれだけなんですけど、その料理が強烈すぎて中毒者を生み出し、登録者が45万人(2012年8日現在)います。
料理を仕上げた後に鬼の様に追いチーズをしたり、バターで仕上げた料理に追加でバターをこれでもかと足したり、スプーンを4本も5本も差したりともう日本の常識では考えられない料理が普通に出てきます。
値段はかなり安いですね、100円〜300円ぐらいが多い。
『今日ヤバイ奴に会った』の中で最多登場がこの店「カーンズフレーバー」とカーンさんですね。
カーンさんを見すぎて、このお店が出てくるだけで妙な安心感があります。
インドに行ったこともないのに、何故か馴染みの店みたいな親しみがあるんですよね。
衛生面は見ているうちに気にならなくなりますね。
細かいことで気にすんなって感じです。笑
これなんて凄いでしょ。
子供が泣きますよ。
本名は?
今日ヤバイ奴に会った、こと坪さんとインド駐在メンバーの皆さんと飲み!いつまでたってもインドのカオスさとか辛さとか面白さとか共有できて、年代も会社も問わず交流できるコミュニティって最高すぎて本当に大好きです。とりあえずみんなフォローして!!!https://t.co/DqOyPAvJYE pic.twitter.com/2EwamVlFjP
— かどまい/ユニラボ人事 (@kadomai1112) May 30, 2019
本名は坪和 寛久(つぼわ ひろまさ)さんですね。
年齢は?
https://twitter.com/tubotubowa/status/1157350911636729858?s=20
1983年生まれで誕生日はわからなかったのですが、2019年で35歳になります。
茨城県出身ですね。
仕事は?
2013年に東京で「ちょっとインドで働きませんか?」とオファーを貰って、ちょうどインドに興味があったのでコレは呼ばれていると思い「ごめんなさい!インドが呼んでるので会社辞めさせて下さい!」と会社を辞めてからずっとインドで働いています。
そして、日本人向けの不動産を扱ったり、日系企業がインドに進出するのを手伝っています。
また、インドでのビジネスコンサルタントもやっていますね。
インドが呼んでる!って本当に仕事辞めてインドに行くなんて、って思ってしまいますが、この行動力がないと向こうに行っても無理なんでしょうね。
人気のきっかけはTV出演!?
2017年の5月くらいまでは、動画が1000回ぐらいしか見られてなかったのが、急に1日1万回ぐらい見られるようになりました。
調べてみると深夜の「マツコデラックス」さんの番組で、サンドイッチの特集をしていて、サンドイッチの作り方を調べる人が増えてその時に「今日ヤバイ奴に会った」のチャンネルにたどり着いた人が多かったと。
100人とか200人だった登録者がそれから一年で20万人ぐらいになったということで、テレビの影響力の凄さを感じます。
ただ、テレビの影響力は凄いですが、その流れて来た視聴者を離さずに登録までさせてるのは坪和さんの力そのものですよね。
普通の動画だったら流し見して終わりですから。
テロップが面白い!
この動画の1番の特徴が「テロップ」の言い回しというか使い方が面白いところです。
基本インドの人は調理するときに鍋やお玉をガンガンと音を立てますが、その時にテロップで「ガン」「ガッフン」「たん」などが入ります。
調味料も入れる時に「塩しゃっしゃっ」「マサラふぁー」「バターぺと」「赤うにー」「緑うにー」「黒しゃー」「親の仇のようにチーズ」「追いカロリー」などなど、色々な表現で説明をしてくれます。
ですので、再利用したペットボトルの赤や緑や黒が何の調味料なのかな分かりませんが、雰囲気で分かった気になれます。
そして、坪和さんは絶対にマイナスな事は言いません。
必ずにこやかに「thank you」と出来上がった料理を受け取ります。
作ってもらった中には口に合わない物もあるはずですが、絶対に美味しくないとは言いません。
その気遣いがあるからこそインドの人もにこやかに撮影に応じてくれるし、厨房の中まで入っていけるんだと思います。
https://twitter.com/w_qtz/status/1152223183132475392?s=20
自分だったら汚れとかが気になって、食べにくいかもなぁ。
余談ですが、出来上がった料理を「thank you」と受け取ろうとした時がよくありますが、それが自分のじゃない時があって、「俺のじゃない」と少しいじけるのが可愛らしいです。
思い出
基本的にインドのお店では鍋やお玉は洗いません!笑(例外でとっても清潔にしてる店もありますが)
洗って無いので前回の料理が少し残っており、それをテロップでは「思い出」と表現します。
思い出って言い方が上手いですよね。
本当であればちょっと嫌に感じてしまうところをなんとも素敵な表現で伝えてくれています。
「思い出ごと炒めます」「思い出残し」ってテロップが出たら、なんかオシャレじゃありません?
妖精
妖精=ハエですね。
基本的に厨房が屋台みたいに外にあり、残った物や思い出をその辺に捨てるのでハエが多いんです。
まして梅雨時期や夏場なんて妖精さんの大量発生です。
アレ?妖精って書くとそんなに嫌な気持ちがしませんよね?
そんな事ありませんか。笑
特に生物、フルーツジュースなんかは妖精さんが入らないかヒヤヒヤしますけど、坪和さんは気にせずに飲むから凄いです。
ただ、もう身体が慣れてるのかと思ったらサブウェイでお腹壊してました。
やっぱり生物は気をつけないとですね。
万能ふきん
万能ふきんとは、鍋を洗わないのでその汚れた鍋の汚れを払ったり、お皿を拭いたり鍋つかみにもなる正に「万能ふきん」なんですね。
時には万能ふきんで盛り付けたりもしますから、万能すぎて怖いけど。
さらに「万能水」という再利用ペットボトルに入っている水があり、軽く鍋をすすいだり、水分が足りない料理に足したり、手をすすいだりとこちらも万能です。
思い出や妖精さんに慣れて来たら、万能ふきんなんて下手したら自分用を持ってる人もいるかも。
その他のインドのお店の特徴
バターとチーズをこれでもかと使う
サンドウィッチを作る時には面も裏もバターを塗りたくり、具材を挟んだ後もバターを塗って、トドメにサンドウィッチが見えなくなるまでチーズをおろし金でおろしかけます。
それを焼いてまたチーズかけたりするから本当にカロリーの爆弾。
それだけチーズとバターが使ってあれば美味しいだろうけど、ほぼチーズとバターの味ですよね。
ちなみにデザート作る時のチョコレートの使い方もハンパじゃないです。
とりあえず砕く
まずはこちらの動画をご覧ください。
サッポロ一番塩ラーメンを持って行って創作料理を作ってもらっているんですが、中身を確認もせずに粉々に砕いてます。
結果出来上がったのが、ドロドロの何かが2人前と増えてるし。
スクランブルエッグや豆のカレーなんかも『ジョイスティック』なるもので押しつぶしてぐちゃぐちゃにしますから、基本ドロドロが多いんでしょう。
初めて見るインスタントラーメンをいきなり粉々にするとか、もう習慣なんでしょうね。ただ量が増えるのはわけわからんけど。
インド猫とインド犬
動画の最後には必ずインドの動物達が映ります。
インド猫やインド犬と坪和さんが遊んだり、犬や猫がゴロゴロしているのを見てるだけなんですが、それがとってもかわいい。
この動画のもう1つのウリかもしれない、ただほとんどが寝てるだけの映像ですが。
「今日ヤバイ奴に会った」さんのインド犬猫特集、インドヤバイ。https://t.co/U91DZqLIDC
— サイコニャンちゅう (@tsukuba20033502) August 12, 2018
アッターズというグループでも活動中!
実は坪和さんはアッターズというグループでも動画撮影を行なっています。
2019年8月時点で1.3万人となっていますね。
映えたいおじさんたち。#アッターズ #おじ旅 #プーケット pic.twitter.com/V3pSGHzQSn
— アッターズ / カンボジアの旅🇰🇭絶賛編集中 (@attars_travel) February 2, 2019
「アッターズ」では「ツボ」「じゅんじ」「かんぺ」「アツ」の4人でインドの屋台を回っています。
ちなみに「アッターズ」の意味は「今日ヤバイ奴に会ったーズ」の略だそうです。
個人的には坪和さん1人の方が好きかなぁ。
他の3人には悪いけどね。
最後に
今日ヤバイ奴に会ったを見ていると、日本の衛生管理が徹底されているのが分かります。
それなのにインドの料理が美味しそうで食べたくなってくるのはなぜなのでしょうか。
いつも料理が完成したら『お試しを!』と言ってるから、もしインドに行けたらカーンズフレーバーで生の「マサラふぁー」を見てみたいものです。
それでは、最後まで読んでいだたきありがとうございました。
コメントを残す